日本翻訳連盟(JTF)
2025/04/01 editor
欧州の作家、ジャーナリスト、翻訳者3協会がEUのAI法実施規範の第3次草案に反対
(Slator 2025/03/28)
https://slator.com/author-journalist-translator-associations-oppose-third-draft-eu-ai-code-of-practice/
カナダ労働組合、翻訳局による300人以上の人員削減計画を非難
Canadian Union ‘Condemns’ Translation Bureau’s Plan to Cut More Than 300 Jobs
(Slator 2025/03/28)
https://slator.com/canadian-union-condemns-translation-bureaus-plan-to-cut-more-than-300-jobs/
翻訳とはホスピタリティー
(BookBang 2025/03/27)
https://www.bookbang.jp/review/article/795583
2025/03/25 editor
港区国際防災ボランティアを募集しています
(東京都港区 2025/03/19)
https://www.city.minato.tokyo.jp/kokusaika/disaster-reliefvolunteer.html
YCで働く留学生 災害時に通訳検討 柏原市長を表敬
(読売新聞オンライン(大阪のニュース) 2025/03/18)
https://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20250317-OYTNT50141/
【日赤×知多市×グランパス】多文化共生社会の実現に向けた協働事業 佐々木トニーユタカ通訳のキャリア講演レポート
(名古屋グランパス公式サイト 2025/03/14)
https://nagoya-grampus.jp/news/hometown/2025/0314post-2468.php
2025/03/18 editor
絵本から戦争と平和を考える 翻訳した立山町の女性が朗読
(北日本放送 KNB WEB 2025/03/15)
https://news.ntv.co.jp/n/knb/category/life/kne82ce31a6c214e05a89ba0b2ea0f1b39
マンガの多言語翻訳で世界進出を加速させる株式会社オレンジ、経産省「J-Startup」に選出
(Film Goes with Net 2025/03/13)
https://hotakasugi-jp.com/2025/03/13/book-news-prange-jstartup/
ハン・ガン「別れを告げない」翻訳 斎藤真理子氏に読売文学賞
(Chosun Online 2025/03/13)
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025031380059
都営地下鉄7駅へ「翻訳対応透明ディスプレイ」の導入を拡大します
(東京都 2025/03/12)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/03/2025031201
文化庁、日本脚本家連盟に業務改善命令 著作物や翻訳の“分配不能”使用料問題で
(ITmedia NEWS 2025/03/10)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/10/news203.html
国家資格「全国通訳案内士」は需要急増で年収700万円超も 稲留正英・編集部
(週刊エコノミストオンライン 2025/03/07)
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250325/se1/00m/020/038000c
2025/03/11 editor
台湾からバファローズへ 「夢が叶った」蔡通訳  陳投手を全力サポート
(Buffaloes 蔵出しノート 2025/03/06)
https://www.buffaloes.co.jp/entertainment/note/pages/2025/250306.html
アマゾンプライムビデオ、AI吹き替えの試験運用を開始
Amazon Prime Video Launches AI Dubbing Pilot
(Slator 2025/03/06)
https://slator.com/amazon-prime-video-launches-ai-dubbing-pilot/
三浦瑠麗氏 トランプvsゼレンスキー会談のマスコミ翻訳に苦言
(zakⅡ 2025/03/04)
https://www.zakzak.co.jp/article/20250304-FK2OZMMRNZHUNCK4KDY4YIMPOM/
広島スキッベ監督、翻訳に時間要した部分のコメント内容は?「大惨事だ」
(Football Tribe 2025/03/03)
https://football-tribe.com/japan/2025/03/03/326257/
ガイドを憧れの職業へ、優秀な通訳ガイドを表彰「Guide of the Year 2025」受賞者発表
(トラベルビジョン 2025/03/03)
https://www.travelvision.jp/news/detail/news-115389
Google翻訳、大幅な品質向上の日が近い AI「Gemini」で追加質問なども可能で
(Forbes JAPAN 2025/03/03)
https://forbesjapan.com/articles/detail/77505
2025/03/04 editor
増える外国人…警察の『通訳不足』深刻化 国際警察センター2年の研修で通訳育成
(NBC長崎放送 2025/03/01)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1757067?display=1
【北海道発】ウクライナ侵攻3年 日ロ交流支えたロシア語通訳の今
(NHK北海道WEB 2025/02/28)
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/lreport/articles/300/214/97/
広島 平和公園 訪日外国人増で大学生が通訳の仕事を学ぶ
(NHK 広島 NEWS WEB 2025/02/26)
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20250226/4000028617.html
万博会場で導入の自動翻訳システム、スマホアプリで30言語に対応 閉幕まで使用可
(産経新聞 2025/02/20)
https://www.sankei.com/article/20250220-RG2BRJ44PNIIJNW3BZA24ZSFY4/
茨城県が外国人の患者向け遠隔での診察通訳サービス
(NHK 茨城 NEWS WEB 2025/02/20)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250220/1070026505.html
2025/02/25 editor
ブエノスアイレス=「私はスペイン語オタク」=通訳翻訳業の相川知子さん
(ブラジル日報 2025/02/20)
https://www.brasilnippou.com/2025/250220-22colonia.html
万博会場で「言葉の壁」感じずに 自動翻訳システムの体験会
(NHK 関西 NEWS WEB 2025/02/20)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20250220/2000091868.html
4月の福岡県・飯塚国際車いすテニス大会 通訳ボランティアを募集
(西日本新聞 2025/02/19)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1317248/
日米双方の捜査機関の“橋渡し”を担う「渉外官」
(NHK 沖縄 NEWS WEB 2025/02/10)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250210/5090030684.html