MTソリューションセッション 講演4 「ポスト・トランスレーション~機械翻訳(MT)が生み出す新たな価値~」
2014年度第3回JTF関西セミナー報告 MTソリューションセッション 講演4 「ポスト・トランスレーション~機械翻訳(MT)が生み出す新たな価値~」 石川 守哉(いしかわ もりや) 東京大学文
続きを読む2014年度第3回JTF関西セミナー報告 MTソリューションセッション 講演4 「ポスト・トランスレーション~機械翻訳(MT)が生み出す新たな価値~」 石川 守哉(いしかわ もりや) 東京大学文
続きを読む2014年度第3回JTF関西セミナー報告 MTソリューションセッション 講演5 「Transit NXT製品紹介~機械翻訳へのアプローチ~」 目次 由美子(めつぎ ゆみこ) サンフランシスコ州立大学卒。 19
続きを読むパネリスト: 井口富美子 Iguchi Fumiko 独日英日実務翻訳者。立教大学文学部日本文学科卒業後、図書館勤務を経てフンボルト大学に留学。帰国後は翻訳会社に10年勤務し、2005年よりフリーランス。専門分野は自動車
続きを読む松本 智子 Matsumoto Satoko 日本財務翻訳株式会社 代表取締役社長 大学卒業後、半導体メーカー、食品商社、流通業界を経て、1992年よりIR/ディスクロージャー業界へ。2006年12月の日本財務翻訳株式会
続きを読むトニー・アトキンソン Tony Atkinson メディカル翻訳者 Based in Perth, Western Australia, Tony Atkinson began a full-time career as
続きを読む井口 耕二 Inokuchi Koji 翻訳者、JTF常務理事 報告者:辻 仁子(個人翻訳者) 翻訳サービスの速さ、安さを重視する翻訳会社やソースクライアント(SC)と、一生の仕事として続けるための報酬、将
続きを読むジェームズ・ジャッジ James Judge ジャッジ パテント アソシエイツ 所長 1985年に米国プリンストン大学卒業(比較文学専攻)、1989年に来日、2001年まで特許事務所に
続きを読む篠原 有子 Shinohara Yuko 字幕翻訳歴約20年。主にNHK、WOWOW、ビデオ、DVDの映画翻訳に携る。2012年から立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科にて翻訳学および字幕翻訳を研究している。大学
続きを読む杉山 範雄 Sugiyama Norio 名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻科卒。工学博士。国内・外資系メーカーを経て特許事務所に勤務。2002年からフリーランスの特許翻訳者(英日/日英)に。著書に「あの手・この
続きを読む仲谷 幸嗣 Nakatani Kouji 工業高専電気工学科卒業後、造船所の電気エンジニア、自動車会社のサービスエンジニアを経て、翻訳業界へ。(株)トランスワード代表取締役。1998年から現在まで(株)トランスワードの技
続きを読む