未来の翻訳研究に関するワークショップ・参加レポート
未来の翻訳研究に関するワークショップ・参加レポート 河野弘毅 日本翻訳ジャーナル編集委員 名称●未来の翻訳研究に関するワークショップ Workshop on Future Directions in Tra
続きを読む未来の翻訳研究に関するワークショップ・参加レポート 河野弘毅 日本翻訳ジャーナル編集委員 名称●未来の翻訳研究に関するワークショップ Workshop on Future Directions in Tra
続きを読む第22回 JTF翻訳祭 日時●2012年11月28日(水)9:30~20:30(開場9:00~) 場所●アルカディア市ヶ谷(私学会館) 千代田区九段北4-2-25(市ヶ谷駅より徒歩3分) テーマ●「ゴールを見据えて ~原
続きを読むTAUS User Conference/Localization World Seattle 2012 河野弘毅 日本翻訳ジャーナル編集長 2012年10月中旬に米国シアトルで続けて開催された
続きを読む第4回JTF翻訳セミナー報告 ネイティブにわかりやすい経済金融時事翻訳とは 竹内 猛 経済・金融翻訳者 2012年度第4回JTF翻訳セミナー報告 2012年10月11日(木)14:00~16:
続きを読むTCシンポジウム2012【京都開催】参加レポート 柳 英夫 アクロリンクス株式会社 名称●テクニカルコミュニケーションシンポジウム2012【京都開催】 期間●2012年10月4日(木)、5日(金) 場所●京
続きを読む第1回JTF翻訳支援ツール説明会 スタイルチェックツール(JTF日本語スタイルチェッカー、Wordマクロ「蛍光と対策」、TransQA)の紹介 2012年度第1回JTF翻訳支援ツール説明会 2012年9月1
続きを読む第3回JTF翻訳セミナー報告 翻訳者・翻訳会社がSNSを活用して仕事を獲得する方法 清水 憲二 英日翻訳者 水科 哲哉 合資会社アンフィニジャパン・ プロジェクト 代表社員 2012
続きを読むAAMT/Japio特許翻訳研究会 『特許文書の機械翻訳結果評価方法検討会』参加報告 鈴木 博和 (株)東芝 研究開発センター 知識メディアラボラトリー AAMT/Japio特許翻訳研究会は、一般財団法人日本特許情報機構
続きを読む第2回JTF関西セミナー報告 地方自治法における通訳と翻訳 -グローバル化と長期展望- 植田 壮彦 大阪市ゆとりとみどり振興局文化部担当係長 2012年度第2回JTF 関西セミナー 2012年9月1日 14
続きを読むTCシンポジウム2012【東京開催】参加レポート 名称●テクニカルコミュニケーションシンポジウム2012【東京開催】 期間●2012年8月28日(火)、29日(水) 場所●工学院大学新宿キャンパス 主催●一
続きを読む