私の一冊『翻訳家の仕事』
第23回:韓日翻訳者 五十嵐真希さん 『翻訳家の仕事』岩波書店編集部編、岩波新書、2006年本リンクを経て得た収益は寄付されます 実務翻訳に携わりながらも文芸翻訳をやりたいと思っていた頃、『翻訳家の仕事』(岩波新書)が出
続きを読む第23回:韓日翻訳者 五十嵐真希さん 『翻訳家の仕事』岩波書店編集部編、岩波新書、2006年本リンクを経て得た収益は寄付されます 実務翻訳に携わりながらも文芸翻訳をやりたいと思っていた頃、『翻訳家の仕事』(岩波新書)が出
続きを読む第1回:正規表現とは何か 翻訳者、JTF副会長 高橋 聡 はじめに みなさん、こんにちは。今回から全7回の連載で、「正規表現」について解説していきます。 「正規表現」という言葉を初めて見た人もいるでしょうし、見たことはあ
続きを読む第22回:英日・日英翻訳者 安達妙香さん 『テヘランでロリータを読む』アーザル・ナフィーシー著、市川恵里訳、河出文庫、2021年(初版2006年白水社刊)本リンクを経て得た収益は寄付されます アーザル・ナフィーシー著『テ
続きを読む最終回:英訳からコーチングまで、広がる仕事の面白さ 日英翻訳者としてさまざまなジャンルの実務・出版翻訳を手がけ、翻訳学校講師、企業研修講師、英語学習書の執筆等でも活躍されている遠田和子さんの「私の翻訳者デビュー」を、松本
続きを読む第21回:英日翻訳者 まえだようこさん 『弟の戦争』ロバート・ウェストール作、原田勝訳、徳間書店、1995年本リンクを経て得た収益は寄付されます ロバート・ウェストール作、原田勝訳『弟の戦争』(徳間書店、1995年)はイ
続きを読む通翻訳者の相談相手「カセツウ」主宰 酒井秀介さんフリーランス日英翻訳者 松本佳月さん英日・日英翻訳者 齊藤貴昭(テリー齊藤)さん 本特集では、日本翻訳連盟主催の翻訳祭やセミナーから選りすぐった講演の抄録をお届けします。今
続きを読む通翻訳者の相談相手「カセツウ」主宰 酒井秀介さんフリーランス日英翻訳者 松本佳月さん英日・日英翻訳者 齊藤貴昭(テリー齊藤)さん ●翻訳者のロードマップ 酒井:ここで翻訳者のロードマップというテーマについて触れていきたい
続きを読む第20回:韓日・日韓翻訳者 加来順子さん 『改訂版 実例・差別表現』堀田貢得著、ソフトバンク クリエイティブ、2008年本リンクを経て得た収益は寄付されます 古典的作品における〈不適切な表現〉の修正が議論を呼んでいるが、
続きを読む通翻訳者の相談相手「カセツウ」主宰 酒井秀介さんフリーランス日英翻訳者 松本佳月さん英日・日英翻訳者 齊藤貴昭(テリー齊藤)さん ●分野によってもレートは異なる 酒井:レート交渉したらいいよ、という発信もずいぶん増えてい
続きを読む通翻訳者の相談相手「カセツウ」主宰 酒井秀介さんフリーランス日英翻訳者 松本佳月さん英日・日英翻訳者 齊藤貴昭(テリー齊藤)さん 本特集では、日本翻訳連盟主催の翻訳祭やセミナーから選りすぐった講演の抄録をお届けします。今
続きを読む